2009-01-01から1年間の記事一覧

昨日は土曜だけど出勤。 朝、いつもとすこし違う時間に駅に行くと、 急行なのに特急用車両が。 立っていた場所にちょうど2階建て車両が入ってきて、 生まれて初めて2階建て車両に乗ってみる。 京阪沿線に住んで35年以上たつが、 2階建て車両に乗るのは…

このままずっと連休だったらいいのに、 と思うが、そういうわけにも行かず、 明日から仕事。 * 連休の前半に体調を崩したおかげで、 かなりゆっくり過ごすことができた。 怪我の功名か。 * 今日ひとつ驚いたのは、 京阪電車で「IKOCA」が使えるということ…

風邪なんだかなんなんだか、 やっぱり体調がよくなくて、 それでも外に出歩いて、 やっぱり調子が悪くなって帰ってくる。 * 朝から少し撮影。 中判で堤防の雑草。 2本だけ撮影して帰ろうとしたら、駐車場に猫が2匹。 フィルム入ってなかったので、 ごそご…

忌野清志郎が死んだ。 亡くなった、ということばがなぜか似合わない。 * 特別にファンであったというわけではないし、 よいリスナーであったとはいえない。 でも、RCサクセションのCDは持っていて、今でもときどき聞いている。 弱さを強さに転じ、 悲しみを…

何の用事もない一日。 * 何も用事のない休日っていつからだろう、 と思って過去のブログを見たり、 いろいろ思い出してみたり。 で、何もない休日ってのは、 3月23日以来だった。 サッカーだったり、展示だったり、その準備や後片付けだったり。 まあ、…

主催しているモノクロ普及委員会の展示が昨日で終了。 とても楽しい2週間たっだ。 http://mfi.cocolog-nifty.com/blog/ * 大きな写真展が終わり、 事情によりしばらく写真活動から遠ざかろうと思っている。 と思っていたら、5月に展示があるのを思い出し…

朝、目が覚めて雨の音を聞く。 冷たい空気、暖かい布団、 静かな雨の音。 1週間の疲れを、雨の音に流す朝。

昨日は、モノクロ普及委員会展「モノクロに来る人々」の公式パーティー。 たくさんの人で会場はいっぱいになり、 あちこちで写真やカメラやぜんぜん関係ない話が飛び交う。 パーティー後は、A日程の搬出、そして私たちB日程の搬入。 いよいよ火曜日から後半…

昨日は、来週の展示に向けてGalleryLimeLightの貸し暗室でプリント作業。 初めての貸し暗室体験、そして始めてのフォコマート体験。 * フォコマートは、シンプルな機械でとても使いやすい。 そして、仕上がりはもちろん美しい。 残念なのは、私の写真がしょ…

ここのところ、木々がすごい勢いで緑を増やしている。 昔はこういうことが目に入らなくて、 これは加齢のひとつの効果なのかもしれない。 脳の伝達速度が遅くなり、それに反比例して時間がたつのが早く感じられ、 おかげでゆっくりした変化が速く感じられる…

昨日は、めでたい席におよばれ。 めでたい。 ほんとにめでたい。 お幸せにっ!

本日(11日)は、帝塚山のギャラリー・ライムライトへ、 S・A・K・U・R・A満開展の搬入。 携帯用HDDにデジカメデータを入れて持って行き、 ライムライトのプリンタPX5600で印刷して、 そのまま搬入。 コンパクトデジカメLX3で撮影した今年の桜をA3ノビサイズで…

モノクロ普及委員会(MFI)の展示「モノクロに来る人々」展が近づいている。 今年は、4月14日(火)〜26日(日)の2週間、 大阪心斎橋のギャラリーNadarOsakaにて行われる。 1週目は自由な作品展示、 2週目はモノクロ普及委員会のイベントや展示や例…

土手の枯れ草の根元から少しずつ緑がのぞく季節になった。 * このところ、LX3をパノラマ縦位置にして撮っている。 なぜ、と問われても答えがない。 ごちゃごちゃ言わずに撮る。 そして目が変わる。

土曜、日曜夜は、モノクロ普及委員会@東京の植田さんの個展「キセキ」へ。 植田さんが会場にインスタントカメラ・チェキを持ってきていたので、 そこにいた全員で記念写真を撮ることに。 しかし、チェキにはセルフタイマーがついてない。 さて、どうしよう…

ああ眠い、うう眠い。 東京の疲れか、まだ8時すぎなのに猛烈な眠気。 * 東京神保町の書肆ひぐらしでは、店主の有馬さんとしばらく話をした。 大阪から来ました、と言うと、 大阪からこの店に来る人がいるなんてこの店も捨てたもんじゃないなあ、 と有馬さ…

東京で買った本、もう一冊は、 金子光晴の「金花黒薔薇草子」。 文庫本になっているのは知っていたが、横尾忠則の装丁がよくて、 思わず単行本を。金子光晴 金花黒薔薇艸紙 (小学館文庫)作者: 金子光晴,桜井滋人出版社/メーカー: 小学館発売日: 2002/06メデ…

東京に行ってきた。 2日間で、中古カメラ屋10件、古本屋8件をめぐる、 物欲にまみれた旅。 まあしかし、中古カメラ屋をそれだけ回っていながら、 カメラもレンズも買わずにすんだ自分に拍手。 というか、何しにいったんだ自分。 * カメラ屋に並んでいる…

昨日は、2週間にわたって開催された「6−MOTION」展最終日。 ギャラリーにて、打ち上げ、搬出。 ご来場いただいたみなさま、 ありがとうございました。 そして、一緒に展示させていただいた作家のみなさま、 すばらしい作品に囲まれて展示できたこと…

かねてより課題であったCD、HosonoHouseを入手。 iPodに入れてここのところ毎日聞いている。 といっても、「終わりの季節」と「恋は桃色」を繰り返し聴いていて、 他の曲になかなか行けない。 この2曲がよすぎる。 * 「終わりの季節」の矢野顕子バージョン…

昨日は一日雨が振ったりやんだり。 妻とほぼ一日家にいて、部屋の片付けなど。 あと、出さなければならないはがきを出したり、 GR-Dを修理に出したり、フィルムを現像に出したり。 GR-Dは3年保障に入っていたので、 いくらかの免責金でなおしてもらえるよう…

昨日は、早朝から近所の淀川河川敷で撮影。 今まで行ったことのない新しい撮影場所を見つける。 いつも撮影しているところのすぐそばで、 今までなぜ気がつかなかったんだろう、 というか、なぜそちらにちょっと足を踏み出さなかったのだろうと不思議に思う…

昨日は、正方形写真のみによるグループ展「6−MOTION展」のパーティー。 帝塚山のギャラリー・ライムライトへ。 * 展示は、3月15日から始まっているが、 すべての作品を見たのは昨日がはじめて。 6−MOTION展は、今回で3回目。 第1回、第2回ともレベ…

1月下旬に受けた試験の結果が届く。 * 全科目合格。 めでたし。 応援してくださったみなさん、ありがとうございました。 してないか・・・ * 東京ミニデジ。その2。

先週末は、東京ツアー。 金曜夜の夜行バスで東京に行き、日曜夜の夜行バスで京都へ。 今回の目的は、モノクロ普及委員会東京支部展のパーティー参加。 * パーティーは、午後2時から4時まで。 終了後搬出をして、さらに打ち上げで夜11時まで。 さすがに…

花粉症がひどい。 常に鼻が詰まっていて息が苦しい。 食事をしていると、口から息ができなくて窒息しそうだ。 早く、花粉のシーズンが終わりますように。 う、頭痛い・・・ * 先日の琵琶湖博物館にて。 魚には花粉症・・・ ないか。

本日は、来週末に始まるギャラリーLimelightの”6−MOTION”展の準備。 いろいろ悩んだあげく、ちょっと昔に撮ったカラーネガをラボに出した。 個展などでは展示しないけど好きな写真というのがたくさんあって、 そういうものをグループ展に出してみようかと。…

花粉症がひどい。 今年はましかなと思っていたら、 先週の土曜日突然がつんと来た。 で、日曜日もサッカーの練習に行って、 追い討ち。 最近は、「春、夏、秋、冬」の次に「花粉」という季節があるかのごとく。 日本は四季ではなく五季になったのだ。 いちば…

昨日は、モノクロ普及委員会イベント。 10数人で滋賀県草津方面へ。 * まずは琵琶湖博物館へ。 琵琶湖博物館は、たぶん10回以上行っているが、 いつ行っても楽しい。 とてもよくできた博物館だ。 淡水魚の水族館も地味だが楽しい。 * 昼ごはんは、近く…

あっ、 と驚いた新製品。 EPSONのR-D1xG。 R-D1は、デジカメの中の名機といってもいいと思う、 とてもユニークな、そしていいカメラだった。 それがR-D1sに引き継がれ、 さらにR-D1sとそれほど変わらぬスペックでR-D1xG作られるというのは、 ほんとうにす…