2020年のおわり

冬休み6日目。
休みは長ければ長いほどいい。
いくらでも休める体質。
そろそろ働きたい・・・とはならない。
これは昔から・・・

晦日
いろいろあった、あるいはいろいろなかった2020年が終わろうとしている。
いつもどおりにはいかない1年だったけど、
よい発見もあった。
特に、住んでいる市内をよく歩いた。
近くでも、気持ちを遠くに運ぶことはできる。
そして、本もたくさん読んだ。
良い本との出会いがあった。
中味はあんまり覚えていないけれど、食べ物と一緒で、
脳を通過させることに意味がある。

さて、明日から新しい年。
特に期待はしていないけれど、
悲観もしていない。
きっと楽しい年になる。

f:id:e-shin:20201231194047j:plain

 

雨上がりの時間

昨日。

外に出ると雨がやんでいて、陽もさしていて、景色が輝いて見える。
持っていたフィルムカメラで気持ちよく撮って歩いていたら、あっという間にフィルムが終了。
さて、入れ替えてと思ったら、フィルムを持ってくるのを忘れていることに気づく・・・
フィルムカメラあるある。

いったん家に帰って、フィルムを入れ替えて、予備のフィルムも持って再び外に出ると、
もう曇って日差しはなくなり。
これもあるある。

さて、今日はフィルム現像の日。
先日は失敗ばかりだったけれど、
今日は落ち着いて。

f:id:e-shin:20201228101320j:plain

PENTAX Q7 8.5mm F1.9

 

夜の時間

冬休みもあと8日。

と言って残りを数えるもつまらないこと。

どうやったって、昨日より長生きはできない。

今ある時間と戯れるのみ。

夕方、郵便局に行って、遠回りしてデジカメで写真を撮りながら帰ってくる。

夜しか見えないものはあるのかないのか。

夜を愛すれば、楽しみは倍になる。

f:id:e-shin:20201226172612j:plain

f:id:e-shin:20201226173228j:plain

 

f:id:e-shin:20201226174655j:plain

f:id:e-shin:20201226175652j:plain


PENTAX Q7 8.5mm F1.9

 

植物の時間

さて、今日から冬休み。
あれもやりたい、これもやりたいと思うけれど、
あせると休みにならないので、
ぼちぼちと。

朝から散歩に。
ここ数日風邪をひいて体調が悪かったので、
回復を確認しながら。

家の近くの栴檀の樹。
10年以上、散歩しながらこの樹を見てきた。
毎年繰り返し同じ姿を見せる栴檀の樹の下に立つと、時間は前に進んでいないのではないかと思える。
いや、栴檀も年を取っている。
でも、それは植物の時間。
もしかすると、動物である私の中にも、植物の時間が流れているのかもしれないと思う冬の朝。

f:id:e-shin:20201226074207j:plain


PENTAX Q7 8.5mm F1.9

 

ひさしぶりに

ひさしぶりに書いてみる。

今日は、年末の展示にむけて朝からフィルム現像とプリント作業。

一気にやらねばとあせったせいか、フィルム現像では、なんと、ダークバックのファスナーを閉めずにリールにフィルムを巻いてしまい、フィルム2本をだめにする。

他にもあれこれと失敗しつつ、なんとか写真を

 


1枚だけ仕上げる。

撮ってばかりじゃだめだなと、反省する一日。

夕暮れ。

今日は一日外に出なかった。

ひさしぶりにデジカメで撮ってみる。

f:id:e-shin:20201129165914j:plain

 

カメラオリンピック

来週日曜日(7月26日)からまた展示。
galleryライムライトさんで、カメラオリンピック。
参加メンバーが、それぞれ異なる国のカメラで撮影した写真を展示します。
私は、ギャラリーでお借りした中国製のカメラで参戦。
フィルムも中国製。
そして、被写体も中国的な・・・
昨日の昼撮影して、夜現像、そして本日プリント。

私が使ったカメラは「珠江」という一眼レフカメラ
ミノルタ一眼レフのコピーとのことですが、
いろいろ違うのでしょうね。
詳しいことはわかりません。
使い勝手は悪くなかったですが、ピントリングが硬いのと、時々ミラーが上がったまま戻ってこなくなるのに往生しました。
レンズの写りは悪くないと思います。気持ちよい立体感があります。
フィルムは、使っている現像液の現像データがないので、D76のデータから想像して現像。
現像してフィルムを見たら、コマ番号がなくて、ちょっと違和感。

そして、肝心の写真は・・・
自分としては、なかなかよいのができました。
他の人も、いろいろ工夫してこられると思います。
楽しい展示になると思いますので、ぜひ。

f:id:e-shin:20200719073301j:plain

 

モノクロ普及委員会写真展「モノクロニクル2020」

さて、またも展示。

こんな時期だけど、こんなことになる前に計画していたので。

緊急事態も解除され、ギャラリーの営業もできるようになった。

とはいえ、やっぱり来てくださいとは言いにくい。

でも、せめて案内だけは。

こんなことをやっていたということを残しておきたい。

モノクロ普及委員会15年目の定例展示。

今年は10人によるモノクロ写真の祭,、モノクロニクル2020.

テーマはなく、それぞれがそれぞれのモノクロ写真を展示する。

モノクロ写真の楽しさ、美しさ・・・いろいろ伝わるといいな。

 *

DMの写真は、私の写真。

家のベランダから撮影。

メンバーのフクナガ君がデザインしてくれていて、とても気に入っている。

ぜひDMだけでも手に取ってほしい。

ギャラリーも開いていないときにDMは必要なのか?という声もあったけれど、DMも展示の一つだと私は思う。

以下、案内。

****************************

モノクロ普及委員会写真展 「モノクロニクル2020」

     2020年6月2日(火)~7日(日)11:00~19:00

    ギャラリー・ソラリス

        〒542-0062  大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F
                   TEL/FAX 06-6251-8108  hello@solaris-g.com

f:id:e-shin:20200102123437j:plain

 

 モノクロ普及委員会は、2005年に大阪の写真ギャラリーNadarで生まれた、

モノクロ写真を愛好する人たちの集まりです。

 

「モノクロ写真が好き」「モノクロ写真を始めたくて」という人々が集い、

フイルムでもデジタルでも、初心者からベテランまで楽しめて、

ちょっと勉強になる会をモットーに活動を行っています。

 

今回、15回目となるモノクロ普及委員会の定例展を開催致します。

フイルムへのこだわりもデジタルへの挑戦も、

白い写真も黒い写真もグレーの写真も、モノクロ写真の楽しさを次の世代にも伝えるべく

「モノクロ写真」をキーワードに、メンバーそれぞれが型にとらわれない自由な発想で作品を展示します。

 

決して難しくない。けれども奥深い。そんなモノクロ写真の魅力を伝えられたらと思います。